pairsやOmiaiなどの恋活アプリを使用するときはまず、自分のプロフィールの写真を登録することになります。
恋活アプリのトップ画は自分をアピールする一番大事なポイントです。男性は一番初めに女子のトップ画を見て、興味がある場合はその人のプロフィールを見ます。このときあなたがサイトに登録している写真で男性に興味を持ってもらわなければ、恋活アプリで彼氏を作ることは難しいです。
しかし、恋活アプリに使うための写真について工夫することで多くの男性があなたに興味を持ってくれます。
ここでは、多くの男性から「いいね」をもらうためのプロフィール写真の載せ方について解説していきます。
全体の顔が分かる写真を選ぶこと
恋活アプリにプロフィール写真を登録するときは「全体の顔が分かる写真を選ぶこと」が大切です。たとえば「顔が半分切れている写真」や「顔全体がぼんやりしていて分かりずらい写真」は男性から興味をもってもらうことはできません。
そのためプロフィール用に自分で写真を撮る際には、顔がアップになりすぎないように注意しましょう。
プロフィールの写真は、男性に自分自身をアピールするうえで一番重要になります。あなたの顔写真を見て男性は「この人のことをもっと知ってみたいな」と思うんです。また最近では、複数人で写っている写真を登録する際に、自分以外の人は顔を隠さないと写真を登録することができないようになっている恋活アプリが多いです。
よって、恋活アプリに写真を登録するときは、自分で顔全体がわかるように写真を撮った方が良いですね。
管理人が恋活アプリに登録している写真は、はっきりと自分の顔が分かる写真です。ただ、恋活アプリに登録したてのときは写真をネットに載せるという恥ずかしいという気持ちから、顔が半分切れている少し分かりずらい写真だけを登録していたんです。
しかし、登録している写真があまりにもわかりにくかったため、男性からの「いいね」はかなり少ないというのが現実でした。
そのため、勇気を出して顔全体がわかる写真を取り直して再度登録し直しました!すると、途端に男性から送られてくる「いいね」が多くなり、メッセージ付きの「いいね」も届くようになったのです。
これがきっかけで「やっぱりネットを使って恋活をするには顔の雰囲気がわかる写真が大切なんだな」と実感しました。
実体験から言えることは「恋活アプリで男性から興味を持ってもらいたい女子は、顔がわかりやすい写真を公開することがかなり重要!」ということです!
恋活アプリで、あなたのステキな写真に興味を持つ男性はたくさんいるはずですよ。素敵な男性との出会いを求めるために、安心して利用でき会員数の多い恋活アプリを使いましょう!
笑顔の写真を選ぼう
恋活アプリのプロフィール写真を選ぶときは「笑顔で雰囲気のいい写真」を選ぶことが大切です。実際にも女子の無邪気で可愛らしい笑顔に弱い男性は多いです。
そのため、恋活アプリでは登録する写真がとても重要なんです!たとえば、プロフィールで使用する写真が暗い雰囲気の写真だと、いくらあなたが明るい性格だったとしても、男性にとっては「この人は暗い性格なのかな」と勘違いされてしまいます。
男性に暗い印象を与えないためにも、プロフィール写真は「笑顔で明るい印象の写真」を選ぶようにしましょう。
また、真顔できめている写真などはいくら可愛く撮れていても、冷たい女子の印象を男性に与えてしまうことが多いです。そのため、写真を選ぶときは、にこっと笑っている写真を選むようにしましょうね。
加工し過ぎの写真は控える
恋活アプリではプロフィール写真を加工しまくる女子がかなり多いんです!!
最近では、カメラアプリが進化していき「目や鼻筋」また「輪郭」などを加工できるアプリが多くなってきています。そのため、女子は当たり前のように整形並みに自分の顔を加工している人は結構います。
しかし、あまりにも加工しすぎの顔写真を恋活アプリで公開してしまうと、男性から見たら、プロフィール写真の印象では可愛くステキな女子に写っていても、実際に会ってみたら、、、。ということになる場合もあります。
恋活アプリで出会った男性から「写真との印象と見た目がかなり違う」と思われてしまわないためにも、加工しすぎの写真の公開は控えましょう。
自撮りよりも、相手に撮ってもらった写真が効果的
恋活アプリに登録するプロフィール写真を選ぶときのポイントとして紹介する4つ目のポイントは「写真は自撮りより、撮ってもらった写真を使うとより効果的」ということです。多くの女子は一番可愛く撮れた自撮り写真を登録します。しかしこれは「かわいく写っている自分を登録している」という自己満足でしかありません。
自撮り写真は、男性から「やっぱり加工しているのかな」と思われてしまいます。しかし、友達など相手に撮ってもらった写真は全体の雰囲気が分かりますし、自然な印象の写真になります。男性にもその自然な雰囲気を写真で伝えることができます。
また、恋活アプリに登録している多くの女子が自撮り写真を載せているなか、その女の子たちとは違い友人などに撮ってもらった写真を載せることで多くの男性が興味を持ってくれるので、とてもおすすめです。
トップ画以外にも複数写真を公開しよう
最後に紹介する方法として「あなたの顔写真だけではなく、複数の写真を公開すること」が重要です。写真が1枚だけだとその人の印象をその写真でしか想像できません。
実際に恋活アプリで1枚のみしか写真を公開していないと、男性はその写真とプロフィールだけ見て、興味がなければ、そのままスルーされてしまうことが良くあります。
男性からスルーされてしまっては、恋活アプリで彼氏を作ることは難しいです。そうならないためにも、自分の顔写真以外に、全身が写っている写真や、趣味を楽しんでいる写真などの「自分をアピールできる写真」を登録することが大切です。
男性に「この人と会ってみたいな」と思われる写真を複数枚公開すると良いです。
恋活アプリを使っている男性は、女の子のプロフィールを見るときに「写真を1枚しか載せていない子」よりも「多くの写真を公開している子」に目が行きやすいです。女の子の複数枚の写真を見て男性は「この子と話をしてみたいな。メッセージを送ってみようかな」と思うのです。
そのため、たとえばあなたの顔写真のほかにも「飼っている犬の写真」や「料理の写真」を公開することで、あなたの写真を見て多くの男性が興味を持ってアプローチしてくれます。
写真はプロフィールの自己紹介文よりも目に入りやすいものなので、男性にアピールしたい写真や自慢の写真を複数枚プロフィールに公開すると良いです。
恋活アプリで素敵な出会いを見つけるために
素敵な男性との出会いを求めるために、安心して利用でき真剣な出会いを求めている男性が多い恋活アプリを使うようにしましょうね。
いくら、多くの男性が興味をひくプロフィールを作っても、ヤリモク男性ばかりが多い恋活アプリを利用してしまうと、真面目な出会いは望めず、怖い思いをしてしまうこともあります。
そうならないためにも、利用する恋活アプリは会員数が多く、安全性の高いものを利用することが大切です!
尚、以下ではいくつもの恋活アプリを使ってきた管理人が厳選した、初めての女子でも安心して利用できる恋活アプリをまとめています。
おわりに
いかがでしたか?
以上が「恋活アプリで男性が興味を惹くトップ画の載せ方」についてのご紹介です。
登録する写真は、加工し過ぎの写真ではなく、ナチュラルに自分の印象を明るく魅せる笑顔のある写真を選ぶことが重要です。
また、トップ画以外にも全身が分かるような写真や趣味やイベントを楽しんでいる写真を公開することで、多くの男性がより自分の興味を持ってくれます。
写真の載せ方のコツを掴み、あなたも恋活アプリでステキな彼氏を作りましょう!